
withを始めてみたけど同じ趣味の人が少ないよ〜
このようなお悩みはありませんか?
会員数が非常に多いwithですが、自分と同じ趣味のお相手を探そうとすると意外と少なかったりしますよね。
今回はそんな同じ趣味を楽しめるお相手の見つけ方を紹介したいと思います!
共通の趣味を持つお相手を探す方法4選
検索条件に共通の好みカードを設定して検索
1つ目は検索条件の「共通の好みカードで絞り込み」から探す方法です。
withには好みカードという趣味や好きな物をプロフィールに登録できる機能があります。
そして自分の登録している好みカードを検索条件として指定することができるので、簡単に同じ好みカードを持つお相手を検索することができます。
この方法は1番分かりやすく手っ取り早いのですが、自分が登録している好みカードでしか検索することができません。
好みカードは一つの趣味でも複数枚ありますので、この検索方法では自分が登録していない好みカードを登録している女性は取りこぼしてしまうことになります。
例えばカラオケが趣味であった場合、「カラオケ好き」「カラオケが好き」「カラオケ大好き♥」「カラオケだいすき」など重複する好みカードがいくつも存在します。
もし根っからのカラオケ好きであれば複数の好みカードを登録しているかもしれませんが、趣味で軽く楽しむ程度なら1種類しか登録していない方もいるでしょう。
その場合、自分が登録していないカードを登録している女性は検索結果に表示されません。
取りこぼしを防ぎたい方は次に説明する方法をオススメします。
好みカード一覧から探す
自分の登録していない好みカードを登録しているお相手を探したい場合、好みカード一覧から検索します。
アプリの下のタブから「好みカード」をタップすると好みカードの検索画面となります。
趣味名で検索するとそれに関連する好みカードが表示されるので、気になる好みカードがあればタップしてみましょう。
するとそのカードを登録している女性が表示されます。
他の条件で絞込みもできるので、趣味から女性を探す場合はこの方法での検索をメインにすると良いでしょう。
フリーワードで検索
当ブログおすすめの方法がこちらのフリーワード検索です。
こちらはVIPオプションへの登録が必要ですが、好みカードを登録していないお相手を見つけることができるのでとても便利です。
実際私もこの機能を使ってレアな趣味を一緒に楽しめる彼女と出会うことができました。
会員の中には、趣味であるにも関わらず好みカードを登録していない方が結構な割合でいます。
それどころか、そもそも好みカードを最低限しか登録していない方も多いです。
好みカードを登録してしまうとどっぷりハマっている感が出て恥ずかしく思い、あえて好みカードを登録しないのでしょう。
例えば、以下のような場合が例として挙げられます。
- まだ始めたてで全く上手くない楽器演奏
- ゲーマーのイメージを持たれないか心配になってしまうゲーム
まだ始めたてで全く上手くない楽器演奏やゲーマーのイメージがあるゲームなどが挙げられます。
この場合、プロフィールに「休日は〇〇をしています」や「最近ギターをはじめました!」などの形で書いていることがあり、このような女性にアクセスするにはたまたま見つけるかキーワード検索を使うしかありません。
このように好みカードに登録してない人を検索する上で超オススメなVIPオプションですが、気になるお値段は2,900円/月と安くはありません。
しかし今なら新規会員登録から1ヶ月以内に有料会員になるとその期間無料でVIPオプションが付いてくるキャンペーンをやっています!
VIPオプションはフリーワード検索の他にも以下のような痒いところに手が届く機能が多数あるので、ぜひ新規会員登録から1ヶ月以内に有料会員に登録して、婚活の効率アップを狙っていきましょう!
- プライベートモードが利用可能
- メッセージの既読・未読を表示
- 好みカード内でコメントが閲覧可能
- お相手のプロフィールでトークの傾向が閲覧可能
- さがす画面でメッセージ返信率が高いお相手のみに絞り込み可能
- さがす画面でフリーワード検索が利用可能
- さがす画面の並び変え条件が追加されます(「いいね!の多い順 / 登録日が新しい順 」の2つを追加)
- ログインステータスの非表示化
- 「いいね!」を追加で20回分付与。毎月累計50回分付与
趣味で繋がれる特化型サービスを使う
これまで紹介した検索方法でも共通の趣味を持つお相手を見つけられなかった場合、思い切って別の婚活サービスを使ってみるのも手です。
例えばアニメやゲーム・マンガなどオタク系の趣味は、好みカードの登録やプロフィールへの記載を躊躇する方も多く、実際に会ってみるまでわからない場合があります。
また、withの好みカードで比較的登録者数の多い「漫画・アニメ好き」のカードを登録している方であっても、「The・オタク!」なアニメというよりは、東リベやヒロアカなど比較的知名度のあるライトめなアニメのファンであることも多いです。
もしディープなオタク系趣味を一緒に楽しめるお相手を探したいのであれば、世間体を気にしてしまいがちなwithやペアーズより、ヲタ婚のような特化型婚活サービスを使ってみてはいかがでしょうか。
このようにコンセプトがはっきりしているサービスでは、同じ方向性の会員が集まっているため、withのように世間体を気にすることなく素の自分をさらけ出すことができます。
むしろこのようなサービスでは、趣味についてとことんディープに語ったほうがモテますし、はじめから素をさらけ出している状態で出会うことができるので、上っ面の共通点がきっかけで出会うよりもよっぽど信頼し合える関係になれるでしょう。
ヲタ婚はマッチングアプリではないものの、結婚相談所にありがちな入会費や登録料など初期費用が一切かからず、完全オンラインで婚活を始める事ができるので、マッチングアプリ感覚で活動をすることができます。
withでは自分とマッチするお相手がなかなか見つからないという方は、ぜひヲタ婚に無料会員登録をして、どのようなお相手が紹介されるのかチェックしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
今回はwithで同じ趣味を持つお相手の探し方について紹介しました。
特にフリーワード検索は今まで見つけられなかったお相手をたくさん見つけられることができるので超おすすめですよ。
また、withでは限界を感じている方におすすめな別の特化型婚活サービスも紹介しました。
withとは全く異なるカルチャーのコミュニティですので刺激を受けること間違い無しです。
完全無料で登録でき、自分に合わないと思ったらお金をかけずに退会することもできるので、まずは中を覗いてみてはいかがでしょうか。
婚活サービスは合う・合わないがありますので、withだけにこだわらず、自分に一番合うアプリやサービスを組み合わせて効率よく婚活を進めていきましょう!
コメント